携帯でのアクセス

postheadericon スポレク祭・卓球バレー交流大会

第30回 県民スポーツ・レクリエーション祭
西ブロック卓球バレー連盟公認
香川県卓球バレー協会 第2回交流大会 参加者募集!!

1.目  的  香川県内及び全国への卓球バレーの普及と、大会を開催することにより
重度障害者のスポーツの意欲を高めるとともに、広く社会参加の促進に
寄与することを目的とする。
2.主  催  県民スポーツ・レクリエーション祭実行委員会、香川県教育委員会
香川県障害者スポーツ協会

3.主  管  香川県卓球バレー協会

4. 後  援  西ブロック卓球バレー連盟、朝日新聞高松総局、NHK高松放送OHK岡山放送局、共同通信社高松支局、産経新聞社高松支局、RSK山陽放送、四国新聞社、
時事通信社高松市局、KSB瀬戸内海放送、TSCテレビせとうち、
RNC西日本放送、毎日新聞高松支局、読売新聞高松総局、FM香川、
CMSケーブルメディア四国、(株)高松リビング新聞社、香川県商工会議所連合会

5.協  賛  日本卓球株式会社 Nittaku、ミズノ株式会社四国営業所、
四国コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社、株式会社富田住宅センター、
公益財団法人スポーツ安全協会香川県支部

6.日 時 2019年9月1日(日)受付 9:30~、競技 10:00~15:00、
閉会式終了15:30(予定)

7.会 場 宇多津町立宇多津北小学校体育館
(〒769-0208 香川県綾歌郡宇多津町浜八番丁115番地)
8.参加資格 障がいの有無に関わらずどなたでも参加できます。

9.チーム編成 1チーム 7~8名で編成する。
※チーム編成が難しい場合は、ご相談下さい。(個人参加者同士のチーム編成、または欠員チームの補助での参加をご承諾ください)
10.種 別 団体交流戦(年齢、性別、障がいの有無も問わない)

11.参 加 料   (1)チーム参加料
1)会員1チーム1,000円(香川県卓球バレー協会会員が3名以上含
場合)
2)一般1チーム 3,000円(会員チーム条件以外)
(2)個人参加料
1)会員(香川県卓球バレー協会会員)1人 200円
2)非会員(個人会員以外)1人 500円
※いずれの参加料も傷害保険料含む。
※小学3年生以下の参加は保護者又は成人の責任者同伴でご参加ください。
※参加を伴わない同伴の方の参加費は不要です。
※参加料は、当日受付で徴収します。

12.競技方法   (1)予選:リーグ(総当たり)方式により順位を決定する。
(2)決勝:予選結果により各グループ1位チームがトーナメント方式で行う。

13.大会規則 ・2018年版日本卓球バレー連盟競技規則に準じるが、障がいのある人を中心に、
プレーにハンディのある人(特に、重いハンディのある人)が参加しやすいルールを基本とした本大会ローカル(以下一例参照)を採用する。
・試合は6人制とする。
・交代は自由とし、1度交代した選手でも再出場することができる。
・ハンディ同等条件(視覚障がいのあるプレーヤーはアイマスクを着用)とする。
・予選は参加チームをA、B、C、D(各4チーム)の4グループに分けリーグ戦を行い、勝ち数から順位を決める。
※勝ち数から順位が決定しない場合、得点合計から決定する。
※得点合計から順位が決定しない場合、得失点差から決定する。
※得失点差から順位が決定しない場合、グループ決勝戦を行う。
・予選、グループ決勝戦、決勝とも試合時間は定めない。
・予選、グループ決勝戦、決勝は1試合11点先取とする。
※試合進行は申込みチーム数により競技方法・試合時間等を変更する場合がある。
・本大会の使用球は日本卓球株式会社製プラサウンドボールとする

14.表 彰  優勝、準優勝、第3位、敢闘賞、特別賞を表彰する。
チームに賞状、副賞を授与。

15.申込方法  (1)参加申込み期限 2019年8月9日(金) ※消印有効
事務局まで郵送またはメールでお申込みください。
(2)申込み先・お問合せ先
〒769-0207 綾歌郡宇多津町浜七番丁94-1-909
香川県卓球バレー協会 事務局
TEL 090-8166-3386(不在の際は留守番電話で伝言をお願いします)
メール kagawa.takkyuvolley@gmail.com

16.そ の 他  ①体育館は土足厳禁です。体育館シューズを準備してください。
※スリッパ、裸足での参加は不可。
※車いす使用者は汚れを落としてご参加ください。
②介助が必要な方は各自同伴でお越しください。
③運動に適した服装でお越しください。更衣室はありません。
④貴重品は各位の責任で管理してください。
⑤昼食は、各自でご用意ください。※体育館内では食事を取れません。
⑥競技中の事故については、応急処置のみ行います。補償範囲は主催者側が加盟する傷害保険の範囲内です。
⑦円滑な運営進行にご協力ください。大会役員、運営スタッフの指示をお守りください。
⑧大会当日、活動記録、報道機関提供資料として写真、動画を撮影します。
※撮影承諾は受付の際に伺います。
※個人的に撮影される際は、他の選手ができるだけ写らないようご配慮下さい。
⑨荒天時の実施の決定は、当日午前7時に行います。
※中止の場合はチーム代表者へご連絡致します。
以上